大根おろし 8インチタブレットが欲しい

大根おろし

継続は力なり

というわけで最近、毎日夕飯に大根をおろしています。

今日で6日連続。

大根おろしって簡単なようで、意外に奥が深くて、最近ようやく、味が安定してきました。

大根おろしが辛過ぎたら、電子レンジで温めれば辛味が減るって、知っていました?

嘘だろうと思ってやってみると、本当だったので、ビビりました。

それに、大根おろしだったら皮はむかずにおろしていいんですって!

ネットで調べると驚きの連続です。

ついでに、大根おろしがダイエットにも良いという情報もありました。

なんか、どんな食材調べてもダイエットに良いと書いてあるような気がするのですが……。

8インチタブレットが欲しい

今、自宅にて稼働中のタブレットが初代iPadAirの16Gと無印Kindleと、2年前に買ったMemoPadの3台。

7インチのMemoPad(ME173)は、本来、自炊PDFや、カラーの電子書籍を読む用途メインで購入したのだが、処理速度が遅すぎてページをめくるのにタイムラグが発生するレベルで使いものにならないので、そろそろ新しいAndroidタブレットが欲しくなってきた。

 

 

 

誤算だった。

PDFファイルや電子書籍の閲覧ごときにそんなにパワーが必要だったなんて。

逆に、もっとCPUパワーを使いそうなイメージのあった動画再生は全然問題なくスムーズに動いてくれているので、今MemoPadは主にYoutubeやラジオやその他動画、音楽などのメディアプレイヤーとして活躍してもらっている。

ではiPadAirはどうかというと、ビューワーとしては画面も大きく、液晶も精細で、処理も高速で、理想的なのだが、いかんせんストレージが16Gしかないので、容量が全然足りない。

もしこれからiPhoneなりiPadなりを購入を考えている人がいたら16Gモデルは絶対にやめておいたほうがいいよ。

iOSだけでもだいぶ容量をとられるので、本当に必要最小限のアプリを入れるだけでかなりアップアップになってしまうから、気持ちよく使えない。

最低でも32G、できたら64Gのを買ったほうが良いと思う。

高いけれど。 

で、そんな高いものを買うつもりはないので、androidタブレットをいろいろ物色している。

画面サイズはMemoPadの7インチを使ってみて、電子書籍を読むにしても、もうちょっと大きくても良いかな?というのがあり、かといってiPadAirの10インチは家で見る分には良いけれど、ちょっと外出時に常時携帯するには躊躇するサイズなので、8インチがベストサイズかもしれないという仮説のもと、次買うなら8インチと決めている。

最初、AmazonのKindleFireの8インチのやつが、SDカードも使えるようになったのでちょうどいいかな、と思ったのだが、

 

Fire HD 8 タブレット 16GB、ブラック

Fire HD 8 タブレット 16GB、ブラック

 

 

どうもSDカードに電子書籍が保存できなさそうで、それだと魅力半減かなあというので躊躇している。

もともとがAndroidベースなので、たぶん、ちょっとした工夫でSDカードに移せる方法があるような気もするので、その情報を待って判断というのも手かなと思っている。

Kindleファイアを選ぶメリットはなんといっても、Amazonなので万一不良が出ても安心という絶対的な信頼感。

一方、純粋にスペックやコストパフォーマンスを考えると、MemoPadの後継の同じASUSのZenPadあたりがかなりいいバランスで惹かれているのだが、こちらはアフターサービスの悪さに定評のあるメーカーなので、幸い私のMemoPadは購入後2年経った現在も元気に動いてくれているが、万一ハズレの機体を当ててしまうと目も当てられないことになる。

 

 

 

まあ、そんなこんなで迷っているうちに、もっといい感じの新機種が出たり出なかったりするかもしれないので、買うなら早くても11月に入ってから、場合によっては12月頃かなあという可能性が今のところ一番高そうです。

つまりはそういうことだ。