9月はゲームの話でも

ランドストーカーをクリアした。

 メガドラミニのランドストーカーをようやくクリアした。


【MD】ランドストーカー ~皇帝の財宝~ Landstalker #01

 

 あまりの高難易度ゆえ、普通にプレイしていたら、絶対クリアは無理だとすぐ悟ったので、Youtubeの実況動画を見て、なぞるようにプレイしたのだが、それでもかなり苦労した。

 クリアに時間がかかったのは、その難易度もさることながら、シンプルにつまらなかった(おもしろくないどころか、プレイするのが苦痛になるレベル)ので、なかなかプレイする気にならなかったからである。

 一応、メガドラの名作という扱いになっている本作だが、たぶん、「『当時としては』斬新だった、すごかった」部分の評価による加点が多かったのだろう。

 このゲーム最大の特徴である斜め45度のビュー画面は、見にくいことこの上なく、十字キーを斜めに入れる操作は、やりにくいったらありゃしない。

 最近のゲームのように360度回転して向こう側を確認するなんてことは、メガドライブの能力ではもちろんできない。

 だから、何が困るって、手前と奥がよくわからないのだ。

 このせいで、足場から足場へジャンプしようとしても、うまくできないことが頻発。

 イライラ。

 さらに、この見にくい視点に、操作しにくいメガドラパッド。

 謎解きはアクションパズル的な要素のある謎が多く、時間的にもやたらシビアなタイミングを要求されるので、正解がわかっているのに、キャラクターを思うように動かせなくて、なんども同じことを繰り返させられることもたびたび。何だこの罰ゲームは。ゼルダの伝説では、こんなことありえないだろうに。

 

 不満はまだまだあるが、きりがないのでこのへんで。

 良かったところは、音楽かな。

 それでもとりあえず、最後までクリアできたので、実況動画には本当に感謝。

 世評とは違い、今やるなら、このゲームはおすすめしない。

 

現時点での、メガドラミニで、クリアまでやったソフト。

 

 大魔界村→データセーブ機能でこまめにセーブしまくってのインチキクリア。まあ、クソみたいな難易度ですな。普通にプレイしたら、2面が限界ですわ。

 

 ストリートファイターダッシュPlus→SFC版より忠実。ダッシュキャラではほとんど遊んだことがなかったので、ダッシュモードをメインで遊んでいます。最初は「メガドラスト2はいらんやろ?」と思っていたのですが、結局一番遊んでいるかも。

入っていてよかった。

 

 シャイニング・フォース→おもしろかったー。

 

 ロードモナーク→今のところ、メガドラミニで一番はこれかな。ジャンルで言うと、リアルタイムシミュレーションか。今までやったことのあるゲームで例えると、しいていうとポピュラスが近い。

 ゲームデザインが優れているから、今遊んでも全く古さを感じない。

 もともとPCで有名なゲームではあるけれど、メガドラ版のオリジナルモードは、チュートリアルとしてよくできているし、勝利条件がステージごとに違うというのもおもしろかった。

 

 といったところ。まあ、これだけ遊べれば、十分、元は取れましたわ。

 

PCエンジンMiniを買った。

PCエンジン mini

PCエンジン mini

  • 発売日: 2020/03/19
  • メディア: Video Game
 
ターボパッド for PCエンジン mini

ターボパッド for PCエンジン mini

  • 発売日: 2020/04/30
  • メディア: 付属品
 

  スーパーファミコンミニやメガドライブミニが1万円を切っている中、空気を読まずに1万円を軽く超える価格設定で、そのわりにメガドラほどソフトのセレクションに努力が感じられないあたり、すげーPCエンジンっぽくて、さすがだと思いましたね。

 当時、NECのがめつい商売の仕方が嫌いだったけれど、良いゲームが多いので、泣く泣くPCエンジンに着いていき、CD-ROM2までがんばったものの、SuperCD-ROM2の発表で、もう無理ってなってしまったのも良い思い出。

 現在、収録するゲームを一通り、ざっとプレイしただけ。

 オブジェとしてメガドラミニの隣に飾って、それだけでなんか満足してしまいました。

 

 そんなところ。

 一旦書き出すと、書くことがいろいろあって、月イチ更新では全然足りないな。

 映画とか最近買ったものとか、漫画の話とか、いろいろ書きたいことはあるのに。 

 来月こそ、更新頑張ろう。