コスパ最高の最新スマートウォッチ、Amazfit Band 5の感想

 とうとうスマートウォッチデビューしました。

 

 購入したのはこちら。

 Amazfit Band 5

 

  

 メーカーはAmazfitになっていますが、こちら、シャオミのグループ会社みたいです。

 Appleウォッチは、値段と機能のバランスが悪すぎて、全然魅力を感じなかったんですが、これなら1万円しないし、アレクサ(ただし、スピーカーがついていないので、こちらの言うことに反応するだけで、アレクサからは話してくれない)がついているので、とりあえずスマートウォッチとはなんぞや、というのを試すには、ちょうど良いかなと。

 

 10月に入って、すぐに購入したので、これを使い始めてから、二週間経ちます。

 そろそろ感想を書いても良いかなと。

 

  • バッテリーは、一週間は少し厳しいが、数日なら余裕でもつ。
  • 健康状態をいろいろ計測する機能がついているが、睡眠時間の計測があまりにもでたらめなので、他の数値もいまいち信用できない。仮眠とか、ほとんど計測しないもんな。なので、健康管理に使おうとかなら、もうちょっとちゃんとしたものを買ったほうが良いと思う。
  •  アレクサは現状英語しか反応してくれない(将来的にアップデートで対応するっぽい)。しかし、私はもっぱらアラームとして使うつもりだったので、それぐらいの英語なら、問題なし。(例えば10分のタイマーをかけたければ、「10 minutes timer」と話しかければ良いだけ)。風呂とか、ラーメンとか、タイマーを常時身につけていると、便利な状況はわりとある。ただし、振動するだけで、音が鳴らないのは残念。
  • スマホと連動しているので、スマホを探す(スマホが鳴る)、あるいは逆にスマホからAmazfit Band 5を探す(こちらは振動のみ)ということができるのは便利。
  • 買って一番良かったなと思った機能は、スマホで音楽を聞く際、コントローラになること。スマホを机に置きっぱなしにして、手元で曲送りや音声調整ができるのはすごく便利。これで外出時、一度スマホから音楽アプリを立ち上げれば、後は、スマホをポケットに入れっぱなしで、音楽を聞くことができる。
  • 時間を表す文字盤が常時点灯ではない(機器を傾けると、文字盤のスイッチが入る)ので、時間を確認するときは、いちいち機器を傾けないといけない。それも角度によってはうまく反応しない時があるので、そのときは文字盤を直接タッチしないといけない。これはちょっといただけない。通常の時計と違って、頻繁に充電しないといけないのは、特性上、仕方ないにしても、それ以外の部分で機能的に普通の時計以下の部分があるのは、ちょっと。LEDを使っているので、技術的に常時点灯はできるはずなのに、どうしてそれをしなかったのか(実際、私のOPPOスマホRenoAは、LEDの画面で、時間だけは画面オフ時も、常時点灯させることができている)。
  • 通知機能は電話、SMS、LINEをちゃんと通知してくれるので、それなりに便利。LINEの文字もちゃんと読める。

 

 以上。

 

 総評として、時間を表す文字盤が、常時点灯でないというのは、時計として使うには、致命的な欠点ですので、だれにでもおすすめというわけではありません。

 逆に、そこを割り切れれば、Apple Watchの何分の一かの値段で、スマートウォッチを試せて、アレクサまでついているので、スマートウォッチのお試しや、おもちゃとして、かなりコスパの良い一品ではないでしょうか。

 とりあえず、現状、私は満足しています。

 本当は、google keepをここからチェックしたかったので(この機器でそれはできない)、次買い換えるときは、そういう機能のついているものが、安く出たときになるかなと思います。